タムダオ月の輪熊保護センター見学ツアー報告
行先 | TAMDAO (月の輪熊保護センター見学付き) |
日時 | 2008年05月24日(土)〜25日(日) |
参加メンバー | 独居老人・まっは・志賀吉 |
お天気 | 薄くもり |
走行距離 | 128km(Hanoii-TamDao-Hanoi) 3km(Tamdao7号目-頂上) タイムレース |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「み」ぱぱ編 |
天気予報では降水確率85%だったにもかかわらず参加者の日頃の善行のおかげで薄くもりのサイクリング日和でした。 今回はNHKさんの計らいでふもとにある月の輪熊の保護センターも見学したが、タムダオに熊が生息しているのではなく
、ラオスからの密輸摘発で捕獲した熊を飼っているのですね。とはいえ監獄の様でそれはそれでちょっと可哀想です。 看護のお姐さんはあの山の中で一人で偉いと思うが、制服ではなかったですね。 さて、注目のヒルクライムはやはり今回も年齢順に到着。独居老人強し!
川井さんは2回目の今回、約10分の短縮を果たしたが、やれ自分の自転車はギアが重いだの、三ツ橋は前日に酒を
飲まなかっただの、理由づけの方も一層すごくなっています。(自分だけは、こっそりと、登頂前にホテルで他の二人が 昼寝しているあいだに減量しようと便所でフン張っていたそうな) 志賀さんは登りでは何度も休憩したそうですが初参加なのに1時間半で登頂!帰り道も巡航速度27〜28キロで遅れ
ませんでした。 ということで、今回も地獄のタムダオでしたが、次回はまったりとドーソンでカニを食おう、という話になっています。
佐藤さんもどうですか!
Report By み |
まっはさん編 |
皆様
シャイな三ツ橋さんに代わって正確なご報告をいたします。
三ツ橋さん72分(新記録=前回記録を1分短縮)
川井 81分(自己記録更新=前回記録を9分短縮)
志賀 106分
確かに今回も三ツ橋さんに遅れること9分、屈辱のゴールでした。
会長様は今にも逝っちゃいそうな苦痛の表情でしたが、最後までノンストップで上りきった根性はさすがです。
行く先短い人生の先輩にできるだけ数多く花を持たせることも大事です。
楽しみは後に取っておきましょう。
もうひとつ報告しますが、翌朝ホテルの門から山頂ゴール地点までのタイムトライアルを行いました。(大人げないですが。)
三ツ橋さん 14分20秒
川井 14分30秒
ゴール近くにバスを含む数台の車が渋滞していたので双方正確なタイムとはいえないので同着ということにさせていただきます。
10%を超える坂があまりないコースの場合は、小生のチャリの重いギヤ比でも対等な勝負ができるようですね。
しばらくは長時間登坂に向けた基礎体力増強と減量に加え、次戦に向けた機材補強の検討に専念します。
三ツ橋さん、次の戦いを楽しみにしております。
ふっふっふ。
Report By まっは
|
タムダオヒルクライム結果報告(タムダオ麓ゲート→頂上ゴール) | ||
優勝 | 独居老人(72分) | (新記録=前回記録を1分短縮) |
2位 | まっは(81分) | (自己記録更新=前回記録を9分短縮) |
3位 | 志賀吉(106分) |
タムダオ山頂ヒルクライム結果報告(7号目ホテルゲート→山頂ゴール) | ||
優勝 | 独居老人 | 14分20秒 |
2位 | まっは | 14分30秒 |
3位 | 志賀吉 | 不明 |
<会員からのRES>
2008.05.29(09:51) 峰吉 |
三ツ橋さん、川井さん、お疲れさまでした。
楽しかったようですね。
三ツ橋さん
さすがです。何もトレーニングしてないのにね。
新しいチャリはどう?前のチャリでも川井さんより早く着けたのかな?
やはり、"坂"は大変です。私は今でも好きになれないけど。
川井さん
相当頑張ったようなので、相当悔しいでしょうね。
でも、三ツ橋さんに前の晩お酒を飲まなかったと言うのは、あまり意味がないような・・・。
私たちが前日お酒を飲まなかったら、登れないような気がするので。
佐藤さん
そう、雨降らなかったと聞いて、「 佐藤さんが行かなかったからだ」とすぐに思いました。
でも、雨が降るのは日頃の行いが悪いのではないです。
佐藤さんは、「雨男!」なのです。
何度も言っているのに、まだ認めてないの?
ではでは、またね。
秋久保 峰より
|
2008.05.29(13:17) 独居老人 |
わたしは低血圧で朝は全くダメなのに無理矢理挑まれた。観光バスが居なければあと10秒は
早かったと思う。(川井さんはあのバスに引いてもらったんではないでしょうね) 三ツ橋
|
2008.05.29(16:29) まっは |
私も前日強引に飲まされたビールとワインでふらふらの二日酔いの状態でがんばりました。
それがなければあと30秒は早かったと思います。 (三ツ橋さんはあの晩、たった缶ビール一本だけで酔って寝たフリをしていたんじゃないでしょうね)
川井 |
2008.05.30(07:42) 峰吉 |
>ふっふっふ。
川井さん、
なんですか、この笑いは!
細目にして、横目で笑っている川井さんが想像できます!
「次回、好ご期待!」ってやつですかね?
>(川井さんはあのバスに引いてもらったんではないでしょうね)
とにかく、三ツ橋さんは川井さんの実力を全く認めてないようですね。
>私も前日強引に飲まされたビールとワインでふらふらの二日酔いの状態でがんばりました。
川井さんも二日酔いなるんだ・・・。知らなかった。
でも、三ツ橋さんはビールだけと言うことは、一人でワイン飲んだの?志賀さんと?
何本あけたのかしら・・・。
秋久保 峰より
|