日付 |
行き先 |
タイトル |
アルバム |
2011年度 |
|
2011.12.25(土) |
Bac Ninhコース |
★チュンさんグループ走行会参加★
(参加者:まっは、ムーニー、イセG)
前日にTDBT参加で220k走り通したまっは先輩がチュンさんグループ
走行会にも参加!新しく購入したLOOK君の筆おろし走行でもありました!
|
なし |
|
2011.12.24(土) |
the 2nd TDBT
(Tour De Bavi Tam) |
★友の会最過酷ツアー第2段TDBT★
我会で現在一番過激なツアーの第2回目!ハノイを出てBavi山に登り、
Son Tayを経てVinh Yenへ。そしてTamDaoに登りハノイに戻る総延長
220km、獲得標高数2,460mの激厳コースに日本から出張中のみパパを
交えて再チャレンジ。まっは先輩はハノイからBaviクライムを終え、130km
地点から登るタムダオクライムでも58分で登りその健脚ぶりを発揮しました!
(参加者:みパパ(初挑戦)・まっは(2回目)・雨さ(2回目)・イセG(SonTayまで))
(バイク誘導:Bon-Tコーチ)
|

 |
|
2011.12.17(土)-18(日) |
Tam Dao |
★まっは先輩の仮送別会inタムダオ★
タムダオを愛してしまったまっは先輩の送別会はやはりタムダオ!
ハノイから自転車で自走して1泊2日で行って来ました。
(参加者:まっは、Bon-T、雨さ、イセG、OB、アカモジ、7条)
(12月18日のみ:スケ平、BeBe)
|
 |
|
2011.12.11(日) |
Bac Ninhコース |
★チュンさんグループ走行会参加★
(参加者:まっは、ムーニー、イセG、雨さ、Bon-T、スケ平、BeBe)
|
なし |
|
2011.12.10(土) |
BaVi山麓 |
★Bavi山麓の怪しいリゾートまでポタリング★
新会員TYさん歓迎ポタリング。Bavi山麓まで行き名物プリントと
ヨーグルトを食べ、怪しいリゾートを調査して来ました。
(参加者:雨さ、BeBe、TYさん、Bon-T(途中まで))
|
 |
|
2011.12.04(日) |
Bac Ninhコース |
★チュンさんグループ走行会参加★
(参加者:ムーニー、イセG、雨さ(Pho屋のみ))
|
なし |
|
2011.11.27(日) |
Bac Ninhコース |
★チュンさんグループ走行会参加★
|
なし |
|
2011.11.26(土) |
TDT(復路DaiLai湖経由) |
★Bon-T・Bebe初チャレンジTDT★
タムダオクライムに最高の季節の中、また2人の餌食を交えてTDTに
行って来ました。復路はTDHコースの下見を兼ねてダイライ湖経由で
帰って来ました。
(参加者:まっは、Bon-T、雨さ、BeBe、イセG(TOYOTA看板まで))
|
 |
|
2011.11.20(日) |
Do Son |
★ハノイ・ドーソン往復ロングラントレーニング(蟹のご馳走ランチサービス付き)★
ド―ソンでにスケッチの取材協力のためハノイから往復自転車で行って来ました。
(参加者:まっは、Bon-T、かたりべ、OB、BeBe、ムーニー(ド―ソン→ハイズン))
|
(準備中) |
|
2011.11.19(土) |
BaVi山麓 |
★BaVi山中腹のリゾートまで足慣らし★
(参加者:まっは、Bon-T)
|
なし |
|
2011.11.13(日) |
Bac Ninhコース |
★チュンさんグループ走行会参加★
前日ハノイ→ランソン往復320kmを走破したまっは先輩が参加!
最後まで走り切りました。やはりまっは先輩はサイボーグです。
(参加者:まっは・ムーニー・イセG・)
|
なし |
|
2011.11.12(土) |
Lang Son |
★第3回チャレンジ・ハノイ〜ランソン往復320kmブルべ★
ハノイ〜ランソン往復の320kmを日帰りしてしまおうと言う恐ろしい企画!
今年も行われました。重いコンダラ試練の道をぉーーー♪
根性と更に根性のロングラン!今年は行きも帰りも向かい風!
誰の日頃の行いのが良かったんでしょうか?
(全行程走破:まっは・雨ダスさとう)(応援走行:Lang Son県入口まで:ムーニー
Bac Giangまで:OB・FH、Bac Nhinhインターまで:イセG)
|
 |
|
2011.11.06(日) |
|
|
|
|
2011.11.05(土) |
|
|
|
|
2011.10.30(日) |
|
|
|
|
2011.10.29(土) |
空港裏庭探索+Mini Dao |
★OBさんへ道案内・空港裏庭探索ポタリング?★
空港の裏庭にまだ行ったことのないOBさんへの道案内。長閑な田園風景を
Thanh Chong美術館、ショッカ―基地と廻ったまでは良かったんですが、、、
やっぱし登っちゃいましたミニダオ!そしてソック寺の26%激坂!
(参加者:まっは・雨ダスさとう・OB)
|
なし |
|
2011.10.24(月) |
Vung Tau レース |
★Vung Tauでのレースに参加★
ハノイから飛行機+車で遥々ブンタオまで自転車を輪行!ビーチリゾート・
ブンタオで開催されたレースに参戦。 参加者全員思い出歩かいレースに
なりました。BON-Tが9位入賞!
(参加者:まっは・BON-T・ムーニー・イセG・雨さ)
|

(準備中) |
|
2011.10.16(日) |
|
★チュンさんグループ走行会参加★ |
|
|
2011.10.15(土) |
|
|
|
|
2011.10.09(日) |
|
|
|
|
2011.10.08(土) |
|
|
|
|
2011.10.09(日) |
|
|
|
|
2011.10.08(土) |
|
|
|
|
2011.10.02(日) |
|
|
|
|
2011.10.01(土) |
|
|
|
|
2011.09.25(日) |
|
|
|
|
2011.09.24(土) |
|
|
|
|
2011.09.18(日) |
|
|
|
|
2011.09.17(土) |
|
|
|
|
2011.09.11(日) |
|
|
|
|
2011.09.10(土) |
|
|
|
|
2011.09.04(日) |
Bac Ninhコース |
★出発時刻延期でたった5人の寂しい列車★
集合1時間前に大雨が降り、朝8時出発に変更!集まった人数は我日本チーム
メンバー4人とベトナム人1人のみ!たった5人でハノイ大周遊バックニンコース
(約70km)を走りました!(参加者:まっは・Bonティ―ノ・イセG・雨さ)
|
なし |
|
2011.09.03(土) |
空港茶屋 |
★Soc寺に行くつもりが雨降って空港茶屋で雨宿り★
3連休中日は翌日のチュンさんグループ走行会に控えてSoc寺へ軽くひと走り、、、
の予定が途中から雨が降って来たので空港茶屋で雨宿り!結局雨は止まず、
空港高速で大バトル大会に変更!でも、ハノイに着いたら雨は止んでました・・・
(参加者:まっは・Bonティ―ノ・イセG・AK爺・雨さ)
|
|
|
2011.09.02(金) |
Tien Son 工業団地 |
★ハノイ周辺4チーム集合の大練習会???★
ベトナム独立記念日3連休初日。ハノイ周辺の自転車4チームが
TienSon工業団地に大集合!団地内のコースで練習会をするかと思いきや・・・
走ったのはたった5km!チュンさんのレクチャーもほんの少しで、向かった先は・・・
朝8:30からビアホールで大宴会でした!(爆)
(参加者:まっは・ムーニー・イセG・Bonティ―ノ・雨さ)
|
 |
|
2011.08.28(日) |
Bac Ninhコース |
★チュンさんグループ走行会参加★
過去最多?の5人の日本人ライダーの参加でした。しかも全員ピンクの
牛若ジャージ。日曜日の朝、ハノイ中心をパレード走行する様はベト人
にもまばゆく見えたはず。(参加者:まっは・ムーニー・イセG・BONティ―ノ・雨さ)
|
|
|
2011.08.27(土) |
Bavi山麓 |
★朝練習延長サイクリング★
翌日のチュンさんグループ走行会への足慣らしでHoaLac高速を走って
気が付いたらBavi山麓まで行ってしまいました。
(参加者:まっは・BONティ―ノ・FHさん(初参加)・雨さ(途中まで))
|
なし |
|
2011.08.07-13 |
France |
★おおやまさんのフランスdeサイクリング★
夏休みを利用してパリ→ベルサイユ→オルレアン→ブロワを
自転車旅行したおおやまさんの報告です。
コメント拒否という本当に横暴な「記録」なんですが・・・)
|
ブログ中で公開 |
|
2011.08.20(土)-21(日) |
Sapa・BacHa |
★のんびりサパ・バックハ―観光の筈が過激ヒルクライム合宿化★
女性会員も含めてのんびりとサパやバックハ―を観光しましょう〜の筈が、
女性会員が参加出来なくなり、過激なヒルクライム合宿に変身!1日目は
サパクライム、しかもずっと雨!2日目はバックハ―までカンカン照りの中
ヒルクライム!滅茶クチャ疲れました〜でも楽しかった!楽しかったです。
でも滅茶クチャ疲れました・・・
|
 |
|
2011.08.14(日) |
Dai Lai湖 |
★FDさんレベル監査サイクリング★
AK爺教官が新入会員FDさんを連れてDaiLai湖まで行って来ました。
FDさんのレベルは如何に!(参加者:AK爺・FD)
|
なし |
|
2011.08.14(日) |
Bac Ninhコース |
★レベルは違えぞ、それぞれの戦い★
チュンさんグループ走行会に参加!当日はやっぱし向かい風!
ムーニーさんは遅刻してトップを目指し!まっは先輩はパンクの嵐!
雨ダスはタンロン橋で千切れ一人旅!みんなそれぞれ自己との戦いで
ゴールを目指す!(参加者:まっは・ムーニー・雨さ)
|
なし |
|
2011.08.13(土) |
Hoa Lac方面 |
★稲妻光る中、でも走っちゃいました!★
今にも泣き出しそうなお天気、そして稲妻が光る天気なのに、、、
でも走っちゃいました。ムーニーさんは新車コルナゴの筆おろし
走行なのに、帰りに道で雨に打たれびしょ濡れ・・・あぁ〜あぁ〜
(参加者:まっは・ムーニー・OB)
|
なし |
|
2011.08.06(土) |
the 1st TDBT
(Tour De Bavi Tam) |
★総走行距離220km、含ヒルクライム2回(1100m+900m)過酷のツアー★
遂にやっちゃいました!ハノイからHoaLac経由でBaviクライム。その後は
SonTay経由、ホン河を渡りVinhYenhへ。走行距離130km地点で今度は
Tamdaoクライム。その後ハノイに戻って来る超過酷なバカツアー!!!
でも好きなんです!こういうの・・・
(参加したおバカさん:まっは・雨さ(←TDBT第一回走破者)、アカモジ君(←TDBTN)
|
 |
|
2011.07.31(日) |
Hoa Lac方面 |
★台風直撃のハノイ De サイクリング★
何でせっかくの日曜日に台風がハノイに来るの???
それでも雨の合間を盗んで走りました。HoaLac方面へ軽く足慣らし・・・
(参加者:まっは・イセG・OB)
|
なし |
|
2011.07.24(日) |
Do Son |
★ド―ソン蟹喰いツアー★
今年は晴天に恵まれました!総勢20名でハイフォンからドーソンまで
楽しくサイクリング、そしてド―ソンでは蟹を初めシーフードを満喫しました。
(参加者)ハノイから自転車組:まっは・雨さ・AK爺・BONティ―ノ・K田・
KT爺(←先発)、ムーニー・イセG(←後発)、ハイフォンから組:はりまお・
O-NO+8名
|
 |
|
2011.07.23(土) |
Dai Lai湖 |
★結局濡れちゃったダイライ湖★
出発時に大雨が降って、一時間遅れて出発! ダイライ湖畔でビールとラーメン食べました。美味しかったぁ〜
でも帰りに雨に遇ってしまって結局ずぶ濡れ・・・
済みません!私が行ったからです!by 雨ダス
(参加者:まっは・雨さ・BONティ―ノ)
|
.jpg) |
|
2011.07.16(土) |
Tam Dao |
★タムダオに餌食を捧げるRunA★
まっは先輩の口車に乗せられ今日もまた一人タムダオの餌食になってしまった!
(参加者:まっは・ムーニー・しが坊、K田←餌食)
|
なし |
|
2011.07.10(日) |
Bac Ninhコース |
★チュンさんたちと走行練習★
やはり早い早い!トップクラスのファイナルアタックは60km!!!
(早い参加者:ムーニー・イセG)
(遅い参加者:雨さ←久しぶりの参加でゲロ吐きました!・スケ平)
|
なし |
|
2011.07.03(日) |
Bac Ninhコース逆回り |
★寝坊してゴールに先回り★
スミマセン!寝坊しました!Bac Ninhコースを逆からゴールまで行きました!
涼しい顔でフォー喰って帰って来ました。ゴメンなさい!<m(__)m>
(寝坊者:まっは・雨さ)
(正規ルートで走った良い子:イセG・ムーニー)
|
なし |
|
2011.06.25(土) |
Tam Dao |
★タムダオに餌食を捧げるRun@★
まっは先輩の口車に乗せられまた一人タムダオの餌食になってしまった!
(参加者:まっは・ムーニー・OB←餌食)
|
なし |
|
2011.06.19(日) |
Mini Dao |
★雨降ったので急遽ミニダオへ★
チュンさんチームの練習に参加予定が雨降って中止!雨宿り組みが結束して
ミニダオに行っちゃいました。(参加者:まっは、ムーニー、雨さ、Bonティーノ(初デビュー))
|
なし |
|
2011.05.16(日) |
Thanh Hoa 自転車レース |
★Thanh Hoaでの大会に出場★
我友の会TOPスピードのムーニーさんとイセGがベトナムチームと一緒に
大会に出動して来ました。結果は如何に!
|
なし |
|
2011.05.16(日) |
Nuoi Coc・Thai Nguyen |
★裏タムダオを満喫して来ました!★
ハノイからタムダオ3連山を一周。外周220kmコースを目指したのだけど、
暑さのため急遽行き先変更!NuoiCoc湖経由でタイグエンへ。そこからは
タクシーで帰って来ました。走行距離100kmでした。
(参加者:雨さ・おおやま・AK爺・スケ平)
|
 |
|
2011.05.01(日)-02(月) |
中国・凭祥(PingXiang) |
★中越回廊自転車でひた走り★
【ハノイ〜凭祥(PingXiang)】の往復380kmのロングラン!
ハノイから国道1号線をひたすら北上!ランソンを越え、そして国境を越えて、
中国・広西チワン自治区のPing Xiangまで走っちゃいました!いが坊主の
ベトナムでのラストラン!まっは先輩が飛んでもないアシストをしました!
(参加者:まっは、雨さ、いが坊、おおやま、デカベ、AK爺)
|

 |
|
2011.04.17(日) |
Mini Dao |
★ミニダオ初チャレンジしてみました★
ミニダオをまだ走ったことのない数人でチャレンジしてみました。
誰ですか?こんな道見つけたのは!自転車で登る道じゃないです!
(参加者:雨さ、いが坊、アカモジ君、スケ平)
|
|
|
2011.04.09(土) |
Tam Dao 494949 企画 |
★タムダオにとり憑かれた男たちの熱い企画★
タムダオを開拓した男、みパパ!そして4月9日に49歳にして49回目の登頂を
目指す熱い男まっはのために、周りのみんなも撒き込んで恐ろしい企画が
実行されました。(参加者:みパパ、まっは、雨さ、ムーニー、イセG、いが坊、
おおやま、AK爺)
|

 |
|
2011.03.27(日) |
Mini Dao のふもと |
★雨ダスさとうリハビリサイクリング★
怪我から復帰の雨ダスさとう、青木さんに付きあって貰ってミニダオの麓まで
行って来ました。
|
なし |
|
2011.02.26(土) |
Tam Dao |
★女だっからなんて言わせない登るわよ!タムダオ★
Shoe子さんが終にロードをバイクを買いました。そうタムダオに登りたいから!
女だってタムダオに登れるのよ!それを証明してくれました!一方怪我から
復帰した雨ダスさとうもShoe子さんに越されない様に必死に登りました!
|
 |
|
|
|
|
|