猛暑のタムダオ
行先 | Hanoi→Tam Dao |
日時 | 2009年06月28日(日) |
参加メンバー | まっは、雨ダスさとう、豆タンク |
お天気 | 猛暑 |
走行距離 | Hanoi-Tam Dao 65km Tam Dao-Vinh Yen 24km 合計 89km |
久しぶりのTDTを6月28日(日)猛暑の中行いました。
前日の深酒のせいか体調不良のせいかはりまおは欠席。雨さは約50分の
遅刻で後から追いかけ、まっは先輩と豆タンクが予定通り6:10にCPTRAを出発で
Tam Daoに向かいました。
先発隊は走るのが久しぶりの豆タンクのペースで麓茶屋まで走行。追いかける
雨ダスは幸運にも空港までの高速で西洋人3人組の列車にただ乗りし、楽々走行!
8時40分に麓茶屋到着。まっは先輩、豆タンクが親切にも待っていてくれました。
準備整え午前9時、登りを開始。まっは先輩、豆タンク、雨さの順にそれぞれ自分の
ペースで登りました。
「今日はまっは先輩なんだか飛ばすなぁ?」「一昨日の軽量化が功をなしてるのかな?」
まっは先輩は凄いペースで見えなくなってしまいました。
1合目のお寺付近で豆タンクを追い抜きエッチラホッチラ、、、
実は今日は新しく買ったGIOSで初めてのタムダオ登頂。コンパクトクランク装着。ギアも
タムダオ仕様に小さくしたのに、重い重い!JAMISの倍重い感じだ。うぅ〜キツイ!!!
3合目あたりからギアを一番軽くして登って行く。そして4合目のSuSu茶屋からの激坂開始!
「何じゃこりゃぁ〜」思わずひとりで声をあげてしまいました。GIOS重いぞォ〜
「立ち漕ぎしなきゃこの坂クリア出来ない!」
今までJAMISの3枚軽ギアで如何に楽をして登っていたかを思い知る!
他の皆はこんなに重いギアのバイクでいつも登っているのかっ!
時速5km前後になりながらも歯を食いしばり何とか足を付かずに登って行く!
で〜もやっぱりキツイ!
そしてやっと、なんとか、6合目付近に到着!
あれれ、前方に見覚えのある赤い赤いジャージ姿!まっは先輩だ!
まっは先輩、体調不良で休憩中。救う神あり!
まっは先輩は2日前の体調を崩し、病み上がりで参加してたもんなぁ、、、
しかも睡眠不足で参加!目まいがして足を着いたそうだ!
僕も前日の深酒+睡眠不足+GIOSのギア重でかなり不調だったので
ここで休憩。しばらくすると豆タンクも汗だくになりながら到着。豆タンクも
この猛暑で体調が良くないとのこと。しばらく3人で休憩することに!
![]() |
6合目付近 写真では分かりにくいが10%の坂がこれでもかぁ〜 これでもかぁ〜と言うように続くコース一番の激坂難所区間 |
![]() |
たまには途中でこうやって休憩も必要だ! 特に猛暑の中のタムダオ登頂時は必需かも! |
![]() |
にしてもGIOS重かった。 (えっ、自分のエンジンの小ささを宣伝してる?) |