2合目〜3合目
2合目の看板をすぎると、いきなり傾斜が強くなる。
ぬおおーーーー
タムダオクライム最初の関門。
10度の坂。しかも急なカーブになっている。
ここは極力体力を使わないよう、大きく外回りで、登っていく。
(対向車にはくれぐれも注意)
カーブ後も少々急な傾斜が続く
がんばれジオス!
ちょっと視界がひらけ、気持ち道幅が大きくなってくる。
左に目をやると、おーずいぶん登ってきたなーと感心。
まだ出だしなので、景色を楽しむ余裕あり。
視界が開けた先のカーブを登りきると、なにやら工事現場らしき場所が見えてくる。
間違っても右には入らないように。。。
1年後には、何かが立てられているのかな??
夏期間中は車も多いので、注意
また緩やかな登りが続いてくる
この先こんな感じで登っていきます!(モデルまっは先輩) |
バイクでひっぱってくれーー
じょじょにカーブの量も多くなってくる。
しかし、まだまだ、緩やかなのぼりなので体力温存につとめよう
先の見えない道がひたすら続く。
少し緑が濃くなってくる
がんばれジオス!
次のポイントまだかなーと思っていると、少々大きなカーブが
曲がりきったさきに!!見えた看板!
3号目到着! あと8km!
This page produce by はりまお