相互リンク |
|

アジア小僧がゆく
|
2009年9月に予定している台湾遠征(鉄の尻と銘を打った
おそらく地球上最高峰へのクライムレース)への情報提供に
親切に協力して下さったアジア小僧さんの、「台湾」の魅力を、
マンガ、画像、自転車を駆使してケンキュウするサイト!
その他、本人がアジア各国を旅した臨場感あふれる報告が
満載です。所々に出てくる本人をモチーフ(?)にしたキャラ
クターがイイ味出してます!
|

サイバーサイクリスト
ロボさんのページ
|
電子地図でコースを探し、標高データで傾斜を調べ、インター
ネットで情報を集めデジカメで写真を撮りながらGPSを頼りに
走るサイバーサイクリストロボさんのページ!GPSデータの他、
実際に走った時の画像を解説した報告を読むと、まるで自分が
走った気になってしまう。サイクリストだったら是非一見!
|

バンガロールでも自転車乗り
(旧ハノイで自転車乗り)
|
当自転車友の会会員でもあるイセGさんのプログ!
ハノイでの日常生活の傍らにいつも自転車在り的タッチで
描かれたプログは仄々した雰囲気がしてきます。
残念ながら2012年4月にインド・バンガロールに転勤。
バンガロールでも自転車に乗って頑張っています!
(2014年現在帰国し山梨県で走っています!)
|

Cycle Tourism(旧房総半島を自転車で走る)
|
我らがホームページを見てベトナム・ハノイに走りに来て
くれたtaさんのプログ。日本はもとより、台湾など各地を
積極的に走り回った記録が満載です。
|

|
世界一周を目指して自転車で旅するyangciさんのブログです。
ベトナム、ハノイにも到達。我らがクラブハウス「牛若丸」でも
交流させていただきました。
|

|
台湾の奥深くにある太魯閣渓谷を標高ゼロから3270mまで
ひたすら登るおそらく世界最高のヒルクライムレースのHPです。
|

日本コンダラ製鉄株式会社
|
2013年4月24日現在観覧することが出来ません!
男は黙ってコンダラをひけ!
高速でアタックを乗り切る根性を!
激坂を登リ切る根性を!
我らが強い味方のコンダラをプロデュースする日本
コンダラ製鉄株式会社のホームページです。内容が
かなり充実しています。
|
|
当自転車友の会会員でもあるONOさんのプログ!
ハノイでの出来事をだらだらと綴るコンセプトなのに、サイクリングの話題に
なるとな何故か力が入ってます!(笑)
|